正月疲れの胃腸には七草がゆ
1日早いのですが、今日の昼は「七草がゆ」を作ってみました。
正月に疲れた胃をいたわるため、また1年の無病息災を祈念して是非作ってみて下さい。
この時期はスーパーにも七草セットが売ってますので、それを使うのが便利です。
材料(大人2人と幼児1人分)
- お米1合
- 水900cc(硬めががお好みの方は800cc、柔らかめが好きな方は1,000ccなど水の量を調整して下さい)
- 塩少々
- 七草
作り方
- お米は軽く研ぎ、水900ccを入れ火にかけます。
- 沸騰したら底から軽く混ぜ、弱火にして40分程炊きます。
※吹きこぼれないように鍋の蓋を少しずらしましょう。
- お米を焚いている間に別鍋にお湯を沸かし、塩少々を加え七草を下茹でします。
- すずしろ(大根)なずな(かぶ)は薄くスライスし1〜2分茹でます。
- その他の葉物は軽く洗いそのまま茹でます。
茎から先に入れ30秒程茹で、ザルにあげて流水で冷まし水気を絞り、軽く刻みます。 - お米が炊き上がったら下茹でした七草を加え軽く混ぜて完成です。
- 器に盛ってお好みで塩を振って完成です。
お粥は出来立てが一番美味しいので、ぜひすぐに頂いて下さい!
では今年も元気に1年頑張りましょう!